top of page

5月は、ゴールデンウィーク?母の日?それとも五月病?

  • system63
  • 2 日前
  • 読了時間: 2分

こんにちは。ショートステイです。

5月になりまして、新学期・新生活が始まって早、1カ月が経ちました。4月に入園・入学・入社された皆様、もう慣れましたでしょうか?まさか、なかなか馴染めず、5月病になってないでしょうね?

また、5月ごろから、急に暑くなり、まだ暑さに身体が慣れてない時期でもあります。ここ近年の、異常気象を考えると、より暑さが身体に堪えますね。


5月の行事と言えば、ゴールデンウイークからの母の日があります。ゴールデンウイークは、その年によって連休の並びが繋がっていたり、飛び石連休だったり、違いますが、どこかに出掛ける方が多いのではないでしょうか?ちなみに私は、ゴールデンウイークは旅行に行っているんですよ。同部署の、他の職員には、本当に感謝感謝です。ゴールデンウイークに浮かれて、母の日を忘れないようにね。


先日、レクリエーションで、鯉のぼりの制作を、お客様と一緒にしました。まず、スタッフが、鯉のぼりの基になる物を、あらかじめ作って、それに、鱗の部分を折り紙で作り、お客様と一緒に、貼っていきまして、それぞれの鯉のぼりを作りました。また、その一部を、5月の装飾として壁に飾りました。「屋根よ~り~低~いこいのぼり」ではありますが、とても個性豊かな、こいのぼりが出来ましたよ。

また、スタッフが、使用してないこいのぼりを、持って来てくださり、それも一緒に、飾っています。小さいものではありますが、壁に飾ると、なかなかの大きさです。

その他にも、5月は、端午の節句があり、兜等の飾りになっております。

また、母の日に合わせ、今月1カ月は、母の日レクリエーションとして、ささいなプレゼントを用意し、お客様に、感謝の気持ちを伝える予定です。

5/15に、おやつレクリエーションとして、ミニパフェをする予定です。

6月のおやつレクリエーションは6/4 6/12 6/17 6/27 に実施予定です。

内容はまたお知らせしますね。


では、今月はこの辺りで。また来月お会いしましょう。さようなら。



Comments


bottom of page