top of page

2月のはた楽でいブログ:寒い冬も、楽しく温かく。

system63

皆さま、いかがお過ごしでしたでしょうか?

2月に入り、豊橋でも雪が舞う日が増えてきましたね。


今年の大寒波では久しぶりに積もるかも?と心配しましたが、屋根がうっすら白くなる程度で大きな影響はなく一安心でした。



雪の降るような寒い日になると、ふと友人たちと集まって遊んだ麻雀のことを思い出します。

私が学生の頃は、ちょうど外でのボール遊びなどが規制され始めていたときであり、室内での集まりも多くなった時期でした。

風の子と言われるような外遊びの思い出も少なく、交代でテレビゲームのある家にお世話になり、暗くなるころに家に帰るといった日々です。


テレビゲームもやり尽くしたある日、家族と年末に遊んでいたという理由で持ち出されたのが、私の人生初の麻雀でした。漫画で覚えたてのわかりやすい役満をひたすらに狙いつづけていた記憶があります。



その繰り返しが実ったのが雪の降る寒い日でした。

自分でも信じられないような特別感のある手配を前に声を震わせ、目を泳がせながら上がり配を待ち、自分の手配ばかりを気にしている対面から当たりの配がこぼれ落ちたのを見て、立ち上がる勢いで声を発しました。

予想より上ずった声で口からでたロンは、同時に左隣からも聞こえました。


麻雀には頭ハネという文化があります。


万馬券の喜びは安手の上がりにかき消され、一抹の夢となりました。

涙がこぼれた苦い思い出です。


娯楽室のご紹介

デイサービス「はた楽でい」では、娯楽室もご用意しております。

こちらでは自分のペースでご利用いただけるちょっとした運動スペースがあるだけではなく、ネット視聴のできるテレビやパチンコ台まで揃えた「大人の遊び場」となっております。



もちろん、人数が集まれば麻雀を楽しむこともできます。

当施設ではダブロンありを採用しており、勝ち負けのシビアさよりもその瞬間の「当たりの楽しさ」を優先してお楽しみいただけます。

頭ハネで国士が消えていく苦さに涙することもありません。



デイサービス「はた楽でい」では、皆さまが自分のペースで楽しく過ごせる環境を整えております。

麻雀好きの方はもちろん、のんびりテレビを観たい方、ちょっと体を動かしたい方、どんな方でも大歓迎です!


ご見学やお問い合わせ、いつでもお待ちしております。

寒い冬こそ、心温まる楽しい時間を!はた楽でいで、皆さまのご来所をお待ちしております!


☎0532-69-3755

Comentários


bottom of page