top of page

今年もこの時期になりました。

system63

こんにちは。ショートステイです。

皆様、新年が始まって、はや一か月が経ちました。年末年始は、楽しく過ごされましたか?曜日の並びが良く、世間は9連休だったみたいでしたけど、我々のような業界は、あまり関係ないように感じます。


2月に入りました。野球ファンの私にとっては、2月はキャンプと言って、シーズンを戦っていく上で、大切な練習の時期になります。2月は、野球選手にとっての正月と言うくらい始まりを表しています。優勝したチームも、そうでなかったチームも、今シーズンに向けて一か月練習しながら過ごすのです。毎年、この時になると、シーズンが始まるんだ、どんな戦いになるのかと、ワクワクしています。

(野球に興味ない方にとっては何の話をしているのだろうと思われるので無視して下さいwww。)


2月の季節の事柄に節分があります。ということで、装飾も、節分に関する装飾に、変わっております。和紙で一つの花を作り、それを、並べて形作られた鬼や、色画用紙で作られた恵方巻などになっております。和紙の花で形作られた鬼は、赤鬼・青鬼と両方あり、また、角が1本の鬼と2本の鬼がそれぞれいるというこだわりです。また、2/3には、節分レクリエーションを行いました。その赤鬼・青鬼めがけて、それぞれ、豆に見立てた丸めた新聞紙のボールにて鬼退治を行いました。「鬼は外・福は内」の掛け声とともに、新聞紙のボールを投げていきました。皆様、とても上手に投げていました。最後は、お客様皆様、好きな色の角を頭につけ好きな色の風船の金棒を持って頂いて、写真を撮らしていただきました。皆様、その時は、とてもいい笑顔してました。皆様、とても楽しそうにやっていました。


では、今月はこの辺りで。また来月お会いしましょう。さようなら。



Comments


bottom of page